fc2ブログ

猫全般

ここでは、「猫全般」 の記事のみ表示しています。
手作りフェレット用品shop 『殿屋』もよろしく♪ 


 手作りのハンモック、寝袋、ベッドなどを販売中!!その他の商品も徐々に増やしていく予定です。

   直接ショップへ→

明けまして…もう一ヶ月終わってしまいましたが
今年も各イベントに参加させて頂きますので、どうぞ宜しくお願いします(*^^*)

と、いうわけで今年一発目のイベントは
ナツメヒロさんの企画展に初参加!
『二月のネコスキー2016』 です。
2016020315385864a.jpg
会期は1ヶ月と長めなので、お時間のある方はぜひ遊びに行ってみて下さいね。

私は昨日、納品に行って来ました♪
201602031516565e0.jpg

ナツメヒロさんは店内がとても素敵なのですが
そこへ沢山の素晴らしい作家さん達の猫達が集っていて
ついつい長居をしてしまいます(^^;
20160203151655013.jpg

20160203151653f0f.jpg 2016020315165113d.jpg
会期中に追加納品できるよう、今日もチクチク頑張らねば!

そうそう、今年の前半は猫に特化したイベントにばかり参加予定ですが
ちょっと特別なイベントもあるので、またこちらでお知らせさせていただきますね♪
スポンサーサイト



無事におジンジンが3歳を迎え
ネコからネコえもんへと進化しました。
nekoemon.jpg
ネコえもんは人が見ている広告の上にどっかりする





嘘です。

nekomoto.jpg
真実の写真はこっち。
あまりの丸さに悪戯加工してみましたw



















相当に残念な顔だった子猫時代にも奇跡の一枚は存在したわけですが・・・
IMG_0350.jpg
貧相にも程があるブーちゃんだった頃

まるで別ネコのような愛らしさ溢れる、奇跡の一枚!!
koneko.jpg
ピッタリ横で寝る遊び疲れた仔ジン、ミラクル☆



それにしても・・・

どんだけ顔デカくなったんだ・・・
neko.jpg

顔も身体もでっかく成長した3歳の♂。
飼い主の勘違いにより5日前に誕生日のご馳走をもらってしまい
本日はこれといっていつもと変わらない日なわけですが
そばに私か相方がいればご満悦なので、今日はベッタリさせてます(^^;)

来年は人間年齢に換算すると、同い年だそうで。
これ以上メタボリックにならないよう、気をつけてやらねばなぁ~ (飼い主は野放し)
今年も夏の家庭菜園に挑戦~!
しかし大きなプランターは使わない時期邪魔になるし…ってことで
こんなもの↓↓を購入してみました♪
CIMG3059.jpg

上の写真は小さい18リットルサイズ。
もう一個大きい24リットルサイズも買って、組み立てていたら
先に組み立てた18リットルの中に…

『ニョホホ、ジャストフィットですにゃ』
CIMG3062.jpg

プランターinお猫☆

このままだと野菜苗が植えられないので、退出を命じたところ・・・
CIMG3068.jpg

猫パンチと抗議鳴きにて俄然拒否されたので
CIMG3065.jpg

こんにゃろっ!と、持ち手引っ張り攻撃に加え、支柱もグラグラ揺らして嫌がらせ。
CIMG3066.jpg

すると 『ほんにゃぁぁーぉぅ!!』
という雄叫びとともに、爪だし猫パンチで抗議されたので諦めました 

『ナイス寝床ですにゃ Zzz』
CIMG3061.jpg


※プランターはその後ジンがトイレに行ったすきに奪還成功!!
 今はちゃんと野菜苗を植え付けられて外にいます(笑)
箱入り猫のジン君は~
CIMG2974.jpg

デブです。
CIMG295.jpg

でも彼はそんな事実を認めません
CIMG2951.jpg

縦に伸びて横の太さをごまかします
CIMG2953のコピー

さらに細く見えるポーズでごまかします
CIMG2958のコピー

そしてそのまま・・・
CIMG2964のコピー

寝る! 現実逃避・・・
CIMG2966のコピー

果たして来年は自分の主張するスタイルを手にする事ができるのでしょうか!?

・・・ま、無理だろうけどね・・・
しょうがないよね、飼い主に似ちゃったんだから。。。
母ちゃんもジンを見習って『ノットデブ、ちょいぽちゃ』主張で頑張ります!
20日にひっそりと2歳を迎えたお猫。
色々あってバタバタしていたので、気がついたのは21日でした(;´∀`)

CIMG2910.jpg
『ないがしろですニャッ


ちゃんと気がついていれば、19・20日は相方も戻ってきてたのにー!
と思って、「そういえば昨日はジンの誕生日だったよ」とメールしたところ

「・・・。我が家で誕生日を祝ってもらえるのは4歳から!!」   だって。

ようは数字蝋燭を買って祝ったのが、にゃぎの4歳が最小だから
蝋燭がある年齢は盛大に祝えと主張してよし!というのが相方の意見らしいw
となると、来年の3歳も地味にひっそりとお迎えする事になる、お猫。

CIMG2912.jpg


フェレがある程度の高齢になると、「○歳まであと何日!!」って
指折り数えてその日が迎えられるようにって考えてしまうけど
すっかり忘れていて気がついたら「あ、○歳になってたね」って思うって
とっても幸せな事なんだね・・・シミジミ

そのことを気づかせてくれてありがとう!!ナイスおジンジン!!

だ・か・ら

誕生日を忘れられた事は無駄じゃなかったんだよー!!
・・・ということで、今回のことは水に流して、4・5・6・8の誕生日に大いに主張してください!
それ以外の年は・・・




***** ボクから皆様への一言 ******
CIMG2744.jpg