fc2ブログ

スパイラルニードル

ここでは、「スパイラルニードル」 記事のみ表示しています。
手作りフェレット用品shop 『殿屋』もよろしく♪ 


 手作りのハンモック、寝袋、ベッドなどを販売中!!その他の商品も徐々に増やしていく予定です。

   直接ショップへ→

前記事でのユニコーン、写真で見ると大きさがわかりにくいようで
実物を見た方は大体「でかっ!」とおっしゃいます(^^;
20151208151443919.jpg

で、このデカコーンを作るときに
どうにかして時短を…と考えた結果
なぜか芯材ではなく、ニードルを変えるという方向へ。
そこで海外のニードルフェルターさんがよく使っているスパイラルニードルを導入!
20151208164500a54.jpg
ご覧の通り、ニードルの先が捻れているので
羊毛を巻き込みながら絡めてくれ、通常のニードルより纏まりが早くなるというものです。

自作の使い捨てホルダーに、このニードルを10本まとめて束にし
どぉりゃぁぁぁーっ!!と刺しまくった結果
まるごと羊毛デカコーンが出来上がったわけです。
20151208161533dee.jpg

このスパイラルニードル、国内メーカーさんからは出ていないので
吐くほど苦手な英語と向き合う決意をし、個人輸入!
辞書と翻訳サイトとにらめっこし
最初に送るメール本文は、英語のわかる友人に添削してもらったりなんかして( ̄▽ ̄;)
知恵熱でやられちゃったんでしょうねぇ
買い物が終わってみれば、中・細合わせて200本以上のニードルが手元に…

さすがにこれは…ということで、ネイアニで小分け販売させてもらったのですが
やはりニードルフェルターの皆さん(もちろん私も)にとって『時短』は憧れですね!
多くの方が興味を持って、買っていかれました。

刺す回数を減らせばもちろん時間も短くなる。
でもそれは作品の質を落とすことにもなるから、手は抜けない。
なんとかならんもんかと前々から思っていたところへ
大きい作品を作る機会が重なって、思いきってみた結果
私にはなかなかしっくりくるニードルとの出会いとなりました♪

英語のやり取りも一度経験したので
ニードル購入に関してはもう怖くなーい!
ということで、主要ニードルとして今後も頑張ってもらいます。

皆さんも興味があったら一度試してみてね(*^^*)
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://feipokyu.blog15.fc2.com/tb.php/460-94ae28ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック